公私共に忙しかったこの5月。初めての完全オフの日曜日。昨夜ちょっと飲みすぎたので、ゆるゆると二度寝をしたりして、7時過ぎに起床。東京するめクラブ「地球のはぐれ方」by村上春樹・吉本由美・都築響一を読む。特別予定のない休日には最適な本だな、役に立ちそうもないユルユル感覚の旅の記述が面白いし。
午後2時くらいからは、先々週IKEAから商品が届いたものの、放って置いた娘たちの新しいベッドの組み立て第二弾。まずは、さとちゃんの現在のベッドを解体して、ゆっつんの部屋に運ぶ。狭い廊下には娘たちのさまざまなアイテム(つーか、ほとんどがゴミなんだけど)で溢れかえっているため、その掃除もしつつ解体撤去移動。大きなマットレスの方向転回にひとりで一苦労。
友達が遊びに来たりした時に都合がいいということで、ベッド兼ソファーで、その下の収納部分が引き出すと、ダブルベッドに変形できるデザイン。これが複雑なんだ。設計図を見ながらこつこつと作っていく作業そのものは嫌いじゃない。むしろ好きかも。しかし、IKEAの設計組み立て図が、あまりにも不親切。DIYということで世界共通のつもりなんだろうけど、わかりにくいイラストしか描いてない(言葉の説明なし!)ので、イラストを見ながら想像して、まず仮組み立て、次いで本組み立てという作業を繰り返すことになる。考えて組み立てたはずなのに、引き出しのレールが逆だったりして最初からやり直し(とほほ)なんてこともあった。
さらに組み立てが進むに連れて大きな過ちに気付く。展開してダブルベッドになるということは、組み立てるのに最低でもベッド2台分のスペースが必要ということなんだよね。裏の部分とかサイドの部分のねじ止めなんかを、かなり辛い姿勢でやるハメになった。ねじ回しで指にマメができちゃった。そのくらいネジ止めが多い。途中かみさんにもヘルプを要請して(笑)、結局完成したのは8時。6時間の作業!当初の予定では完成後に泳ぎに行くはずだったんだけど、大量に出たゴミの処理なんかをしていたら、どっと疲れが出てしまった。かなピーの製作途中のベッドの完成作業は、延期とした。それを始めちゃったら夜中になるぜ(爆)、マジに。
やっぱり、広いスペースのところで、最初から大人2人で組み立てるものなんだよな。勢いで買っちゃって組み立てで苦労する人がすごく多いと思うな>IKEAの家具。女の子一人暮らしだったら絶対に組み立てられないぞ、あれは。製品そのものの作りは悪くないんだけどね。これだったら、ちょっと高めでもプロに頼むわ、僕は。