
社会実情データ図録より引用。
このデータはNHKのアンケート調査。1983年と2007年を比べて日本人の好きな食べ物を比較している。「鮨」「刺身」が好きという傾向は変わっていない反面、「すき焼き&しゃぶしゃぶ」「うどん・きしめん」「天ぷら」「漬け物」の人気凋落が面白い。「ラーメン」「焼き魚」「カレーライス」「日本蕎麦」のポイントは逆に上昇。なーるほどね。四半世紀で確かに(自分も含めて)日本人の嗜好は変わったと思う。
あれだけギトギトの料理が好きだったのに、シンプルな「焼き魚定食」みたいな食事が最高に美味しい。あっ、これは単に僕が年を取ったって事か(笑)。