June 20, 2013

スーダラ節について

スーダラ節
1961年の大ヒット
日本のテレビ黎明期。
植木等はテレビ時代初の大スター

♬♬
ちょいと一杯のつもりで飲んで
いつのまにやらはしご酒
気がつきゃホームのベンチでごろ寝
これじゃ体にいいわけないよ
「わかっちゃいるけどやめられない」

モロに昭和の匂いのする歌詞
http://youtu.be/bQPDQzhzaOw
ま、確かに「教育上よろしくない」内容ではある(笑)
幼少期にこの歌詞が与えた影響は計り知れないかも。

腕をぶらぶらしながら
すーだら、すーだら
すらすらすいすいすい
そのバカバカしさに
子供達は夢中になった。

そのわざとらしい
「行儀の悪さ」がお約束で
わかっちゃいるけどやめらない」という
キャッチーなフレーズも新しい感覚だった

今も昔も男の子は
バカで単純で
くだらない事が好きなのだ。
大人達(とくに女性)が眉をひそめるのが
また面白くて、悪ガキ達はさらに
すーだら、すーだらと
さらに盛り上るんだよね。

ははは、男って本当にバカだ(笑)